![]() |
||||
|
||||
![]() | ||||
![]() ![]()
|
![]() |
![]() タイトル |
![]() ボランティア物語(1)ボランティアの森 |
内容 | 日本ボランティアの誕生共生・やまびこ会・BBS・心の里親・セツルメント・善意銀行・ふれあいの船旅・VYS・ヤクルトおばさん・アジアレインボーの会・難民キャンプ・・・・・etc 木谷宜弘が出会った元気印のふりかけたち | |
著者・発行所 | 木谷宜弘/筒井書房 | |
仕様 | A5判・269頁 | |
定価 | 2200円(消費税込み) |
![]() |
![]() タイトル |
![]() ボランティア物語(2) ボランティアの風 |
内容 | 日本ボランティアの変遷自然と人が変わり風土が生まれ、文化が誕生した。そして、ボランタリズムが風土の特色を宿して育っていった。 | |
著者・発行所 | 木谷宜弘/筒井書房 | |
仕様 | A5判・266頁 | |
定価 | 2200円(消費税込み) |
![]() |
![]() タイトル |
![]() ボランティア物語(3) ボランティアの渦 |
内容 | 日本ボランティアの展望 日本の特性、風土を生かしたこれからのボランティアのあり方を問う | |
著者・発行所 | 木谷宜弘/筒井書房 | |
仕様 | A5判・305頁 | |
定価 | 2200円(消費税込み) |
![]() |